top of page
障害の有無に限らず、ご利用者の力を活かしながらより良いサービスを提供していきます。
①難聴や生まれつき耳がきこえない高齢者の受け入れを積極的に行います。
②他では合わない若年性認知症の方でも積極的に受け入れを行っていきます。
③看護師が常駐しています。
④毎日、ご利用者と買い物に行き、調理をしてをバランスの良い食事を提供します。
⑤赤ちゃんや小学生とのふれあい、学生との交流など世代間交流もさかんです。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

障がいのない方も通える。ひとり一人に合わせた個別支援型デイサービス
週3回の入浴もOK!! 少人数でホッとできる 認知症対応も可!

─────施設での1日の流れの一例
07:45
ご自宅・事業所へお迎え
09:00
ウェルカムティー
健康チェック
10:00
お風呂又は買い物
調理、花壇の手入れ等
11:00
口腔体操
12:00
昼食
12:55
散歩(屋外歩行訓練)
13:00
ボランティアと交流やレク
14:15